進家 -shinka-

カタログカタログ請求 相談予約相談予約
> 施工事例 > 築36年の平屋住宅 リノベーション施工事例

WORKS[ 施工事例 ]

築36年の平屋住宅 リノベーション施工事例

2025.09.27更新

岡山市南区で築36年の平屋住宅をリノベーションしました。

約220坪の広大な敷地に佇むこの住宅は、古民家ならではの趣と風情が魅力です。重厚感のある瓦屋根や、木の温もりが感じられる外観は、伝統的な日本家屋の美しさをそのまま保ちながら、時を経てなお輝きを放っています。

今回のリノベーションでは、外観の風格を活かしつつ、内装を現代のライフスタイルに合わせて一新。快適さと住みやすさを兼ね備えた空間に生まれ変わりました。広々とした敷地を活かした庭や外構も魅力の一つで、岡山市南区での平屋住宅リノベーション事例としてぜひご参考にしていただきたい仕上がりです。装リフォームを行いました。

|リノベーション内容

・畳表替え、障子貼り替え

・トイレ・手洗い入れ替え、トイレタイル貼り替え

・カーペット貼り替え

・ガスコンロ入れ替え

・床CF張替え(トイレ、洗面室、ランドリールーム)

Before

After

玄関ホールの畳を新しく貼り替えることで、空間全体が明るく清潔感のある雰囲気に生まれ変わりました。新しい畳の心地よい香りが広がり、訪れる人をやさしく迎える落ち着きのある空間が完成しました。

ご家族が帰宅するたびにホッとするような安らぎを感じられ、ご友人やお客様を迎える際にも「この家らしい温もり」を感じていただける玄関ホールとなっています。日々の生活を豊かに彩る、まさに家の顔ともいえる仕上がりです。

Before

和室のリノベーションでは、畳の貼り替えと壁のジュラク塗り替えを行い、伝統的な趣を保ちながらも新鮮な印象を加えました。さらに、アクセントとして朱塗りを取り入れることで、空間に温かみと深みが生まれました。

新しい畳の柔らかな感触と、朱色の鮮やかさが程よく調和し、心が穏やかになるリラックス空間に仕上がっています。ご家族がくつろぐ時間やお客様をもてなす場として、和室ならではの居心地の良さを存分に味わえる空間になりました。

また、会員登録をして頂くと、左官職人の壁ジュラク作業の様子をもっと詳しくご覧頂けます。

登録後は、実際の施工過程を動画や写真でチェックできます。

ぜひチェックしてみてね。

Before

After

カーペットの貼り替えを行い、室内を明るく清潔感あふれる空間へと刷新しました。大きな窓からお庭を一望できるこの部屋では、遊ぶお子様の様子を見守りながら、安心してくつろげるひとときをお過ごしいただけます。

やわらかな新しいカーペットの感触と、お庭の緑を楽しめる眺めが相まって、家族の団らんや穏やかなひとときを支える居心地の良い場所となっています。

リフォーム・リノベーションをご検討の方へ

このたびは、私たち 進家 -shinka- の施工事例をご覧いただき、誠にありがとうございます。

年間400棟以上の新築戸建着工棟数を誇る私たちは、リフォームでも「見た目」や「設備」だけでなく、住空間そのものを進化させることで、お客様の暮らしをより豊かにするお手伝いをしています。

「想いを継ぎ、進化する我が家。」をコンセプトに、心地よさと暮らしやすさ、そして資産価値と思い出価値を同時に高めるリノベーションをご提供。豊富な実績と柔軟な対応力を持つ現場スタッフが、一つひとつの住まいに心を込めて取り組みます。

岡山でリフォームやリノベーションをご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。これからの住まいづくりのパートナーとして、私たちと一緒に新しい物語を始めませんか?

物件概要

施工エリア 岡山市南区藤田
施工時期 2024年7月
坪数 / 間取り 220.1坪/5DK